こんにちは、蒼生です。
今日は孫氏の兵法五つの成功条件の後編です。
前回はこちら ↓
孫子の兵法では五事として以下の五つを重んじます。
道…国民と君主を一心同体にさせる理念
天…昼夜、晴雨、寒暑、季節などの時間的条件、タイミング
地…行程の間隔、地勢の険しさ、地域の広さ、地形の有利不利などの地理的条件
将…智謀、信義、仁慈、勇気、威厳など将軍の器量
法…軍の編成、職責分担、軍需物資の管理など軍政に関する条件
この中から今回は道と将について書いていこうと思います。
一人では大きな事は成し遂げられない 道
当たり前な事ですが、戦争は一人ではできません。国民の理解がないと遅かれ早かれ行き詰ります。一人で戦っているのと同じだからです。
会社などの組織で考えれば、社長一人が意気盛んでも、社員が同意できない事業だと思うように業績を伸ばすことができません。社員という狭いくくりだけで考えないでください。株主や顧客など、会社の周りには沢山の関係者がいます。
彼らの力を引き出し、協力者にするのが道です。
ソフトバンクの孫社長は「道」が一番大事だと言っています。
社長一人が夢を語っていても妄想の類でしかありません。
それを他人にも分かるように話し、支持を取り付けられるようになって初めて道の域に達します。
マクドナルドを世界的企業にしたレイ・クロックの自伝を読んだときもそれをとても強く感じました。
一人では戦えないし、
一人ではいくら頑張っても弱小なままです。
自分も道の重要性を痛感しているのですが、その域に達する方法がまだ分かりません。
道は多くの人々を緊密に結びつけ、無数の人々からの支持を集め、全体を望むべき方向へと前進させることができます。
社長の夢が道の域に達すれば、顧客も株主も社員もみんなで社長を応援し、様々な協力を得られるようになります
今までもこれからも道があるリーダーは無類の強さを誇ります。
五事の中で最も重要な要素であり、道があれば他がいまいちでも、有能な部下が集まってなんとかしてくれます。
劉邦を支えた張良、 蕭何、 韓信のように。または多くの英傑に慕われた劉備のように。
人としての器量 将
孫子では人を率いるには以下のものが必要だと言っています。
智謀、信義、仁慈、勇気、威厳
この中のどれが欠けてもいけない。バランスが重要な事が分かります。
(三国志の劉備は仁慈に偏りすぎているせいで失敗する事が多かったように思います。曹操はバランスがとれていると思います)
でも、 実際に表に立って、人を指揮するとなるとこの5つの徳を網羅するのは相当大変なのではないかと思います。
目指すべき理想として割り切るか、二人または三人で分担するような形になるのが現実的なように思います。
ですが社長のような社員から少し離れた存在なら、イメージを作りあげて足りない部分も誇張し将の器として見せることもできます。
この5つの徳がある人物に対しては、普通畏敬の念がわくので、
多くの人が素直に従うようになります。
社員も、この社長のために!という感じで喜んで働いてくれます。
カリスマ経営者とかイメージ戦略が上手い人達は(実際すごいのですが)
人物像の面でもこれを満たすような戦略をたてて広報を行っているような気がします。
将は、道で集めた人々が喜んで従いたくなるようにするためのものです。
ビジネスでいうと
道で広報・集客
将でファン化
法で組織化
な感じですね。
道も将も、「対人」です。
この二つが戦略上重要なのは、やはり一人では戦えないからです。
戦争もビジネスも集団戦です。
そして個人で戦う時も、意外ですが必ずそうなります。
人は一人では生きていません。評価とは他人の存在あってのものです。
協力者や理解者がいない個人は、どこまでいっても強くなれません。
そしてこの5つの条件が満たされたとき、ようやく成功する確率が上がり、無駄な戦いをしなくてもよくなります。
道、天、地、法、将
いかがでしたか?この五つのうち、何が足りなくて何が足りているのか考えてみてください。
もし足りているものがあればそれは武器です。そして足りないものを満たすことができれば勝利が近づきます。
最強の戦略書 孫氏の兵法。
ご存知ない方は是非読んでみてください。
|
|
ツイッターのフォローも大歓迎。
蒼生 https://twitter.com/sousei0303
VtuberSOU https://twitter.com/VtuberSOU
チャンネル登録もよろしくね!!
●YOUTUBEチャンネル SOUと蒼生のチャンネルがあるよ!
小説は下記サイトにアップしています。ぜひ読んでみてください。
BOOTH
キンドルアンリミテッド「小説ただひと」電子書籍 http://qq2q.biz/RWa5
PIXIVFANBOX https://www.pixiv.net/fanbox/creator/40704350
NOTE