こんにちは、蒼生です。
今日はチャットにチャレンジしました。
でもマイクの収音に問題があったようでなぜか音が二重になっています。
チャットの文字の表示に時差があるので若干反応遅れています。
チャットは難しいですね。
一人でしゃべれるくらいじゃないといけないのかもしれません。
今日改めて誰かの助けによってしか成り立たないプロジェクトはやってはいけないなと思い知らされました。
他人のやる気とか協力とかいう不確かな変数が結果を左右するようでは完成するものも完成しえない。失敗するべくして失敗する。
任せるならよほど信頼できるか仕事上の契約がある人じゃないと無理ですね。。
自分一人でやれるようにまた頑張ります。
(こうして一つ一つスキルが増えていくんですが)
昨日は勉強会に参加してきましたが色々勉強になりました。
あとこの前スピーカーを買い替えて初めて気づいたんですが、マイクの音の収音が弱いのでいつも近くで録音してたのですがだいぶ吹かれ音が入っていたみたいです。
良いスピーカーになる前は気づかなかったし、ipadやスマホでもわからなかったので
スピーカーの表現力が上がったことで気づくことができました。
本当にVtuberYOUTUBERは機材が大事ですね。
あと、自分VtuberやってるくせにVtuberの面白さが何かいまだにわからないので(有名な人の見たけど何が面白いかわからなかった。五分耐えられなかった)何をどうすればいいか分からない状態なので、
Vtuber好きな人から色々話を聞いてそれを参考に改善していきます。
アバター的な用途で始めたのでいまだにそんな感じなんですが
Vtuberってそれ自体が面白いんですよね・・・?(よくわからない)
自分がやりたいのは物語の作成なのでVtuberはそれを発表するための手段なんですが
その手段についても今後話し合う機会を定期的に用意できそうなんで少しずつ改善していきます。
ツイッターのフォローも大歓迎。
https://twitter.com/sousei0303
チャンネル登録もよろしくね!!
小説ただひとは下記サイトにアップしています。ぜひ読んでみてください。
BOOTH
キンドルアンリミテッド「小説ただひと」電子書籍 http://qq2q.biz/RWa5
PIXIVFANBOX https://www.pixiv.net/fanbox/creator/40704350
Twitter 作品やつぶやき。https://twitter.com/sousei0303
NOTE