こんにちは、蒼生です。
最近忙しくてできるものならゲーム実況やろうと思ってましたが
今日はWIMAXの回線速度がまた1メガでとても配信に耐えられるレベルにないので、
動画を作ろうとしましたが
ただひとの動画は早くて半日がかり、通常一日がかりで完成。なのでとても間に合いませんでした。なので、以前作っておいたメイキング動画をアップしました。
今日はエリヤの回を録音してました。森の民①で少しだけ登場してますが、その続きをとっています。
エリヤは弓を使うことができます。聖者セルギオスの弓「ツキヨミ」です。
巫女ですが、すごくアクティブな性格。森の民自体みんな武術の心得があるのでエリヤも例外ではなく武術の心得があります。セレーネとは全然違うタイプ。
感情をはっきり表に出す。
服装は動きやすそうな感じにして、色ははっきりしたものを選んでいます。
森にありそうな色。褐色の肌と緑色の髪は森の民の特徴にしようと、デザインしていて決まりました。
小説をリライトするときに設定追加します。
腰に巻いているのは儀式のときとかに羽織るもので、普段は腰に巻いている・・・
という、女子高生の制服みたいな感じに。エリヤらしいかな、と。
最近インディーズゲームなるものが存在することを知り、ゲームって一人で作って売れるんだ!と驚きました。大手ゲーム会社で何百人とかかわって作るものだとばかり思ってたんですが、知識と根気と開発費さえあれば一人でもできる!!!
と知って、ただひとをゲーム化したいと思うようになりました。
ただひとはRPGを想定した物語で、ゲームにできないからとりあえず一人でもできるオーディオドラマという形で今作っているのですが、ゲームにできるならもっと理想に近づけることができる!
聞いてるだけよりも、遊べた方がたぶん感動も深くなると思うので、オーディオドラマ終わったら、ゲーム開発したいです。
ゲームどうやって開発するの?って話ですが、知識ゼロでもやる気があればなんとかなりそうなのでUNITYとかRPGツクールとか使って形にしたいです。
あと開発にすごく時間かかりそうなんで費用もクラウドファンディングとかでなんとかしたいです。
絵とか仕事のために書きたくないんで!(仕事イヤ)
いつかゲーム化できたら絶対面白くなると思うんで、そのために今から核の部分を固めていきます!
ツイッターのフォローも大歓迎。
https://twitter.com/sousei0303
チャンネル登録もよろしくね!!
小説ただひとは下記サイトにアップしています。ぜひ読んでみてください。
BOOTH
キンドルアンリミテッド「小説ただひと」電子書籍 http://qq2q.biz/RWa5
PIXIVFANBOX https://www.pixiv.net/fanbox/creator/40704350
Twitter 作品やつぶやき。https://twitter.com/sousei0303
NOTE